生涯サポート

弊舎では子犬をお引渡ししたあと、その子犬の一生涯にわたってアドバイスを続けています。
躾けのことやフードの切り替えのことや運動のことや病気・健康管理のことなどありとあらゆるご相談に乗らせて頂きます。
私たちは的確で迅速なアドバイスをしております。
たくさんの経験に裏打ちされた私たちの説明を是非聞いて欲しいです。

他にも、どんな獣医さんに診てもらうとよいか、一般的に獣医さんには知られていない大型犬の特徴、おすすめのワクチン接種の方法やいつごろからどのようにして公園デビューすればいいのか、食事をあまり食べないときはどういう方法で食べさせるのか等々、具体的に質問して頂いてもアドヴァイスいたしますし、こちらからも詳しく注意点をお伝えします。

飼い主様から「この子はとてもお利口さんです」「かけがえのない家族の一員です」と言われるよう、どんなことにでもアドヴァイスさせて頂きます。
場合によっては愛犬を連れて来て頂くこともいいですし、弊舎のドッグランを自由に使って頂くこともできます。

子犬を飼育する前の説明も細かくさせて頂きます。
各家庭に合った飼育方法がありますので、お話しを聞かせて頂いた上で、個別に必要な飼育用品や飼育方法を説明させて頂きます。

庭の使い方や庭の外構工事のアドヴァイス、部屋のリフォームについても知っている限りアドヴァイス致しますので、できるだけご相談頂きたいです。

アドバイスは主にメールかお電話が多いですが、ご来舎頂く場合は時間の許す限り説明させて頂きます。

メール:24時間対応
電話:午前9時~午後10時くらいまで

気軽にいつでもご連絡ください!

ご相談内容の一例

・餌を食べる量が減った
・リードを引っ張る
・甘噛みが治らない
・トイレを失敗する
・どんなオモチャを与えたらいいか分からない
・暑くてぐったりしている気がする
・叱っても懲りない
・よその犬にじゃれにいくが、きちんと遊べているか分からない
・いつ餌の量を増やせばいいか分からない
・適正な散歩量は?
・マテ,フセ,スワレが教えられない
・大型犬のしつけとはの何ですか
・便が緩んだ、嘔吐した
・飼育用品は何が必要ですか
・先住犬がいますが2頭飼えますか
・留守の時間が長いですが注意点は何ですか
・大型犬を初めて飼いますが初心者でも飼えますか
・散歩は毎日行かなくていいですか