井上様
ご無沙汰しております。埼玉の黒河(ラント)です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?ラント、元気に過ごしています。
実は昨年末に母が足と肩を骨折して、1か月入院しました。
入院中、ラントが寂しがって体調を崩したらどうしよう、、、
と心配していたのですが、意外と大丈夫でした(笑)。
猫達の方が母がいない事で体調を崩してしまい、2週間程病院通いとなりました。
でも、母が家に戻ってきたときのラントの喜びようは凄かったです。
その姿を見ると、やっぱり我慢していたのかなと思います。
最近のラントの写真と、年末年始に妹夫婦がコーギーちゃん達を連れてきたときの 動画をお送りします。
動画はファイルが大きいので(7MB)、次のメールに添付いたします。
父が布団を敷こうとしているところに、
コーギーちゃんたちが乱入しており、ラントがオチをつけています(笑)。ゾルビタが少なくなってきましたので、1袋を 代金引換でお願いできますでしょうか?
お手数をお掛けしましてすみません。
どうぞよろしくお願い致します。黒河
黒河 様
動画と静止画をありがとうございます!
この動画でラントの様子がとってもよく分かります!
レオンベルガーらしく落ち着いたものですね。
レオンベルガーと暮らしている人たちだけが実感していることでしょう。
そしてこのコーギーたちの可愛らしいこと!
無邪気にはしゃいでいますね。
人間の子供でもこのようなシチュエーションではしゃぎたくなりますよね。
やっと敷布を敷き終えたところで、スマートにラントがヨイショとばかりに
一番に横になって良いオチが付きましたよね(笑)。
最高です!
犬たちは常に刹那的に生きていると思います。
ですからお母様が居ない間は我慢というよりも、「居ない」ということを思いながら
過ごしていないと僕は推測しています。
でも、記憶はしているものですから再会の時には喜びが込み上げるわけですね。
再会のときは人間も犬も喜びますが「居ない」ときの感覚は違うと思いますね。
そしてそこが犬たちの優れた点だとも言えるのではないでしょうか。
僕はよくそう思ってきました。
「ソルビダ成犬用」を1袋、早速代引き発送させていただきます!
いつもありがとうございます。
お母様の大怪我は大変お気の毒でした。
くれぐれもお大事になさってください。
Masaki Collection 井上正樹