井上正樹 様
お世話になっております。東京の中西です。
レオンベルガーの花道、今日26日で生後6ヶ月になりましたので今の状態をご連絡させていただきます。
毎日よく食べ、よく寝て、イタズラもいっぱいして、お腹をこわすこともなく元気に過ごしています。
ランとの関係はとても良いです。
ランも花道が来てから本当に楽しそうで見ていてこちらも本当によかったなと思っています。
わが家にとって男の子は初めてですが男の子は男の子で女の子とはまた違った可愛さがあるんですね。
ランを迎えるまでは大型犬も好きでなく、まして大きな男の子なんてもってのほかでしたがラン、花道を迎えて本当に小さい子とはまた違った大きな子の可愛さに毎日が幸せです。いろいろと大変なこともありますがそれもまた楽しいです。
花道は今日測ってみたところでは体高がだいたいで(素人計測なので)68㎝、体長78㎝、体重34.1㎏でした。
この数字が6カ月としてどうなのかはわかりませんが。
乳歯は5月のGWに一通り抜け大人の歯になりました。
毛色も来た当初の茶のパピー毛は頭だけに残っているような状態です。
去勢は現時点で近いうちにというようなことは考えていません。
本当に何かそれが問題行動の原因ということでない限り成長期の終わった3歳以降で考えています。
添付しました画像は今日散歩に行った時のものです。
また何か変化がありましたらご連絡させていただきます。
よろしくお願いします。
中西 清子
中西 様
おはようございます!
花道の状況をお知らせしてくださってありがとうございます。
体調はとてもよさそうですね。
ランとも仲良く過ごしてくれているようですし言うこと無しですね。
身体のサイズはちょうどよいですよ。
といいましても成長の仕方はいろいろですが。
食欲があって便がよくて元気であれば、あとは毎日楽しく見守ることですよ。
写真をありがとうございます!!
ほんとに嬉しい限りです。
アキーバの子が順調に育っていてくれてこれからも楽しみです。
去勢手術は避妊手術ほど神経質にならなくともよいです。
睾丸が2つ定位置にある場合は尚更時期は急がなくともよいでしょう。
問題行動と去勢手術は別と考えてください。
ブリーダーは原則去勢手術しませんからね(笑)。
また次回のご報告も楽しみにしております!!
ありがとうございました!
Masaki Collection 井上正樹