大変ご無沙汰しております。
ほぼ一年ぶりのレオンベルガー「ジーク・レポート」になります。私事で恐縮ですが、この一年、私自身の2度目の人工股関節置換手術(昨年は右側、今年は左側をやりました)、父親の他界とそれを挟んでの長女の結婚と出産(12月15日に私はお爺ちゃんになりました喜!)
などなど、本当に色々なことがありました。大変あわただしかった一年ですが、ジークとはしっかり触れ合えたと考えています。「スワレ、フセ、ソノママ、コイ」はほぼ完ぺき(?ギャラリーがいなければですが苦笑)、じゃれて私の後を追ってくることを繰り返しているうちに、脚側行進のようなこともできるようになりました 。飼い主のひいき目かもしれませんが、ひとり悦に入っております。添付した写真は夏に撮ったもので、我が家の敷地内ではノーリードでも私の指示にしっかり従ってくれます。ジークはこれから老境に入ってきますが、我が家にきてよかったと思ってくれるよう接していきたいと考えております。
そして孫(男の子です)が成長し、ジークと遊ぶ姿を見るのが私の夢となっています。とりとめのない文章で申し訳ありません。よいお年をお迎えください。
仲田 様
もうすぐジークは6歳ですね。
元気そうで何よりです。
ということは仲田さんとの交流は軽く10年を超えているのですね(驚)。しかしこの1年はたくさんの出来事がありましたね。
一番の気がかりは仲田さんの足です。
人工関節によって機能回復が少しでも上がることを願います。パピヨンは元気でしょうか。
お父様からいろいろな酒の肴を与えてもらっていたことを懐かしく思い出します。
そのお父様が逝かれたのですね。
亡くなられたあとも長らく大変だったこととお察しします。娘さんのご結婚とお孫さんの誕生おめでとうございます!
お孫さんは僕と誕生日が一日違いです。ジークの写真をありがとうございます!
彼は変わらず立派ですね。
そして綺麗な芝のお庭ですね。
なんて素晴らしい写真でしょう。
いつもと同じ場所のはずですが、今までで一番きれいなお写真です。今度はお孫さんと仲田さんとジークの3ショットを見たいです!
来年が良い戌年となりますよう祈念しております。Masaki Collection 井上 正樹