マサキコレクション
スパニッシュ
マスチフ
レオンベルガー
日記
親犬と犬舎環境
超大型犬種の一日
生後100日目以上での引渡し
生涯サポート
生涯サポート
愛犬合宿
Q&A
犬舎概要
犬舎概要
ご予約方法
問合せ
English
マサキコレクション日記
スパニッシュマスチフとレオンベルガーの岡田様(群馬県)からのお便り!
井上様 こんにちは。 アミイと天歩は、年を重ねる毎に、賢く優しくなっています。 毎日の散歩が、私の活力と、癒しになっています。 岡田 様 いつもお便りを本当にありがとうございます! 僕も岡田さん、アミィ、天歩から元気と勇気を頂いています。 2頭が仲良く暮らしてくれていることが写真からもよく分
続きを見る
オランダからやって来たレオンベルガーの男の子「イーミン」!
この春に輸入することができたレオンベルガーの男の子「イーミン」は今までにない大柄な子です。 大型犬を飼っている方や飼った経験のある方にも誤解されていることがあります。 それは運動量です。 身体が大きければ大きいほど運動がたくさん必要だと思われていますがそうではありません。 もし自由運動させると
続きを見る
レオンベルガーの男の子「アキーバ」 4歳
アキーバの写真を撮影して初めて気が付いたのは、彼がもう4歳だったことともう1つありました。 この数カ月の間にライオンのたてがみにあたる首周りの飾り毛がとても豊かになっていたことでした。 どうりで風格を感じていたはずでした。 その犬の持つ雰囲気は年代ごとに変化してゆくものです。 木の幹のように太
続きを見る
レオンベルガーの「お手入れセミナー」
今年4月8日生まれのレオンベルガーを予約してくださっている奈良県の讃岐田さんが「お手入れセミナー」受講のためにご来舎されました。 大型犬のセミナーは通常「リーダーウォークセミナー」というお行儀よく散歩させるためのセミナーが多いですが、今回はお手入れ全般の指導をさせて頂く「お手入れセミナー」をご
続きを見る
4/8生まれのレオンベルガー パピー合宿の記事 その2
この3枚の写真の男の子は大阪府の河村さんの家へと巣立つ予定の「バートン」です。 歯磨きを嫌がる子は多いので、迎え入れた後もマズルや歯を触る練習を継続してもらいたいです。 乳歯から永久歯へと生え変わる時期は生後5~6ヶ月の間です。 この写真の男の子は千葉県へ巣立ってゆく予定の中森さんの「
続きを見る
4/8生まれのレオンベルガー パピー合宿の記事 その1
4月8日生まれのレオンベルガーを予約して「子犬選び」を済まされた皆さんの「パピー合宿」が始まっています。 生後61日目からのスタートです。 子犬のお引き取り日まで続きますよ。 上部画像の向かって左が東京都の藤様の「レックス」です。男の子です。 体重は7㎏を越えていると思います。 上部画像の真ん
続きを見る
4月8日生まれのレオンベルガーの子犬たちです
今年最初のレオンベルガーの出産は4月8日でした。 そして今現在、子育てに奮闘中です。 11頭中10頭が育ち上がり、そのうち8頭がご予約されましたので2頭をご紹介中です。 その2頭が写真の子です。 男の子と女の子です。 体重は5.5㎏ほどになりました。 この2頭の写真を見ていると、まるでこの子た
続きを見る
レオンベルガーの高木様(千葉県)からのお便りです!
正樹 様 ご無沙汰しております。お世話になります。 いつもSNS上ではお見かけしておりますので、なかなかメールを送るのが遅くなりましてすみません。 2月にハニーが11歳を迎えました。 私の中ではこの犬種は短命だと聞いていたので11年も一緒に居てくれて本当に感謝してます。 この11年の間にちょこ
続きを見る
4月8日生まれのレオンベルガーの子犬たち
生後約1ヶ月になりました。 レオンベルガーの赤ちゃんたちは今のところ健康で元気に成長しています。 前回の画像は産まれたばかりのものでしたから、記事の画像だけを見比べると随分違いを感じるでしょう。 今では目が開いて、耳の穴が開いて、立てるようになりました。 感覚神経が一気に研ぎ澄まされ始めます。
続きを見る
スパニッシュマスチフとレオンベルガー 群馬県の岡田様より
井上様 お元気ですか? 関東はコロナの影響で、不穏な感じです。 天歩、アミイはのどかに元気にしてます。 繁殖頑張ってください。 岡田 様 僕は元気に過ごしております。 コロナ騒動にうんざりしています。 コロナよりも報道に(笑)。 レオンベルガーが1年ぶりの出産を控えており、今年はスパニッシュ
続きを見る
10 / 27
« 先頭
«
...
8
9
10
11
12
...
20
...
»
最後 »
アーカイブ
カテゴリ別
スパニッシュマスチフ
レオンベルガー
未分類
月別
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年1月
2014年12月