埼玉県の仲田様からレオンベルガー「ジーク」のお便りを頂きました!

ご無沙汰しております。ジーク・レポートです。
年の瀬にとりとめのない内容で申し訳ありません。
先日、年賀状用に撮影した写真を添付させていただきます。
 
ジークは来年の2月で5歳になりますが、最近貫禄が増してきた
ようです。
井上さんのおっしゃっる通りl、4歳を超えて体が完成してきた印象です。
とは言え、人懐っこさと聞きわけのよさは抜群です。
 
10月に私の人工股関節置換手術でひと月近く入院し、その間ジークを
ペットホテルに預けたのですが、退院して引き取りに行った際、
そのペットホテルのご主人曰く「(預かっている)ほかの犬とも仲良く遊ぶし
全く手が かからなかった」ということで料金を30%近くディスカウントして
もらいました(なんという飼い主孝行の犬なんでしょう!)。
 
先の人工股関節置換手術は右側でした。また、年明けに左側の同手術を
します。ジークには、この時もペットホテル暮らしで普段と異なる思いを
させますが、これを済ませば歩行に支障はなくなり、ジークと思いっきり
取っ組み合いができると楽しみにしております。
 
HPでの、フォズの情報のアップを楽しみにしております。
よいお年をお迎えください。
仲田 様 お久しぶりです! といいましても今年ご来舎頂いたんですよね。 その節は本当にありがとうございました! 感謝の気持ちでいっぱいです。 遠方より里帰りしてくださいましてほんとうに嬉しかったです。 写真をありがとうございます! ジークだけでなく仲田さんが一緒に写っていることが素敵です。 皆さんなかなかご自身が写真に入らないで愛犬だけのことが多いですが、 やっぱり愛犬と飼い主が一緒に写っている写真こそが最高です。 ジークは早々に体高が高くなりましたね。 そして幅が出てきました。 それは過去に頂いていた写真からも分かりますし、実物を見て感動しました。 今となってはジークが欲しいです(笑)。 しかも彼は性格が穏やかで良い子に育ち上がりました。 今は人間の年齢で30代半ばですね。 超大型犬ですから40代かもしれません。 脂が乗っています。 確かに親孝行ですね。さすがはジーク! というよりそんなディスカウントがあるなんて珍し過ぎます(笑)。 それにしましてもジークの股関節は良いのに仲田さんが人工関節を入れることになるなんて そんな運命があるでしょうか。 両方入れなければならないとは気の毒でなりません。 せめて休肝日をたくさん増やしてお身体をご自愛ください(笑)。 今年もありがとうございました。 良い年の瀬をお過ごしください! Masaki Collection 井上正樹